「駐車場・駐輪場付きのお部屋」の話。分かれ道~ちょっと郊外でおトクな暮らし!~:賃貸物件サイト「CHINTAI」

全国の賃貸・不動産情報から、賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅などの賃貸物件を検索できるお部屋探しサイト

チンタイな人々 押居A太が語る「失敗しないお部屋探し」 特集トップに戻る

お部屋探しのテーマ「駐車場・駐輪場付きのお部屋」の話。

分かれ道 車野郎、中嶋くんの場合。

やっぱり車生活は続けたい!ちょっと郊外でおトクな暮らし!

 自動車学校で退学処分を受けそうになりました。なんか惜しいぜ、押居A太です。


中嶋くんは車好き。
でも「都心では駐車場がある物件が見つからないし、下手したら車の維持費だけでオレの部屋代より高いことも…」。

一家に二台なんて当たり前の時代ですが、都心部に住む場合、話は別。

車を取るか、暮らしを取るか?の分かれ道。車好きには深刻な選択を迫られるワケです。

というわけで中嶋くんの場合、悩んだ末にたどり着いたのが、郊外の無料駐車場付き物件。
毎日の通勤は大変だけど、そこは元来、車野郎の中嶋くんのこと、ドライブ機会が増えてむしろ喜んでいるくらい。

気になるその郊外の住まいですが、最寄りのコンビニまで約七キロ、最寄りのスーパーまで約十キロ。
車がないとなにかと不便。

「ノド渇かない?ジュース買ってきてやるよ」。
ああサンキュ。…え、自動販売機も車で行くの?

ちなみに郊外に引越して以来、中嶋くんのカーライフは節約志向。
例えばここに『実録!全国停め歩き・ぶるる』と題された数冊のノートがあります。
中嶋くんが恐るべき執念で収集してきた無料駐車場の情報を、つたないイラストとコメントで詳細に記したお手製マップ。

さて、今日はそのマップをたずさえて中嶋くんと海までドライブです。
あれ左折…?中嶋くん。海浜公園はまっすぐだよ。

「左でオッケー。実は、秘境とまで言われる穴場の無料駐車場があるんだぜ!そこで海を感じるんだよ!」。
心配だな…。

確かにそこは無料。そして秘境。鬱蒼と茂る森。

中嶋くん…、海、全然見えないね…。

 

テーマ解説 ちゅうしゃじょう 【駐車場】
駐車場付き物件、割安な郊外が人気
通勤や日常の買い物、週末のドライブなど車のある生活を楽しむためにぜひ見つけたいのが、駐車場付き物件。
都心では有料駐車場付き物件が多く賃料も高めですが、郊外なら比較的リーズナブルで、無料駐車場付きの物件も見つかります。
入庫サイズや出し入れのしやすさ、セキュリティなどを念頭に、予算とライフスタイルを考えてじっくりと検討しましょう。
組み合わせ次第ではお得な月極駐車場
特に都心では、有料駐車場付きの物件よりも、部屋とは別に月極駐車場を借りる方がお得なことも。
別途契約の手続きが必要だったり、部屋から駐車場が離れていたりという不便な点も考えあわせて判断するのがよいでしょう。
月極駐車場は、平面、自走式、機械式などの種類があるので、マイカーに合った駐車場を探すことも大切です。

他のエピソードを読む

episode1
クルマ好き
~ライフスタイルに「車」が欠かせないアナタに!~
ブロローン、キュルルー。
ボクは今、アクセル全開の真っ赤なスポーツカーの助手席にいる。アクセルを吹かしているのは会社一カッコいい先輩、出利さんだ。これから出利さんの家に向かうのだ…

つづきを読む

episode3
大冒険時代
~自転車に乗って活動エリア拡大!~
ところでボクの学生時代。
アパートから学校は近いんだけど、マチまで行くにはちょっと気合い入れないと行けない距離。
歩いていくなら、せいぜいコンビニか、その並びにある…

つづきを読む

他のテーマはこちら

ページ上部へ戻る